

家に帰ればさっそく届いてましたよ。
ドラゴンクエスト25周年記念
ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
さすがジョーシンのネットショップサイトは早いね~wwww
ダンボールから出してみて手に取ると・・・・
重っ!
まぁ本が付属だからかなと思ったらやっぱりそんな感じでした
↓内容物

収集してる王様は居ないけどちいさなメダルもちゃんとありました。
さぁて、ドレからやってくかな・・・。
スーファミ版からやってくのはなんか味気ないし。
かといって自分はドラクエ3から入ったので1と2やったことないのよね。
んでもファミコン版を1から始めるのも辛そうだしな・・・。
よし!
ここは思い入れの強い
ファミコン版のドラクエ3から始めます!!
プレステのコントローラーをクラシックコントローラー代わりにする
リモコンツナイデントは問題なく動きました
そして問題は・・・
仲間の名前・・・・・
え・・・
カタカナって使えなかったんだ・・
濁点で一文字は覚えてたけどサ・・・
小さい「あ」行も無いか・・・・・
・
・
・
・
そんなこんなで決まりました
勇者 (おとこ)ほ”ると
戦士 (おんな)ふえいと
僧侶 (おんな)はやて
魔法使い(おんな)なのは
・・・・
文字数制限ってキツイよねっ!(違
フェイトが・・・
ふえいとになってるけどねぇ・・
残念ながらイカ娘は「いかむす」になってしまうので断念
仲間も決まり外へ出て
とりあえずウロウロと闘ってみる・・・
おおがらすとスライム
マジ強いんスけど~~~~~

からす3匹同時ですごい緊張した戦闘になります・・
先が思いやられるゾ
スポンサーサイト

| ホーム |

copyright © 2011 電子猫の寝言!! all rights reserved.
